2006-08-22

続skype  [by miyachi]

ロジクールのWebカメラって小さいけどなんかHALのカメラみたいだ。「デイジー♪デイジー♪」って歌いだしたら面白いのに(^^;<面白いか?

一応skypeを使い出しました。昨日はいきなり昼休みに某店主からskype接続要求されちゃうし(笑) 検索したら簡単に出るからなあ。お仕事でskypeを使おうとした場合に気になるのはセキュリティ関連でしょう。だいたいファイヤーウォールも軽く跳び越えて接続をしてくるこの仕組みは大丈夫なのか?とまっとうなシステム管理者であれば考えるでしょう。当然ながらそのような情報は既にネット上にある。

 @IT:検証:ネットワーク管理者のためのSkype入門

この辺りは導入する場合にシステム管理者が読んでおくべきページであろう。skypeでは最初にログインをする。相手はログインサーバだがここに保管されている個人プロフィールはキャッシュ的に扱われ3日間ログインが無いと消去される。つまりスタティックに管理されているのはログインID(ユーザー名)とパスワードだけと言うことか。ログインした後は近くのスーパーノードに接続をして、ログイン中はこの接続を維持することになるらしい。スーパーノードは全体の1%くらいで明示的になったり拒否したりは出来ないとのこと。起動直後に色々なIPアドレスに接続に行こうとするがこれが接続するスーパーノードを試しているということか。

基本的にskypeのやりとりは暗号化されているそうだが、一説によるとアジア方面で既に解析されてしまっているとの噂もある。暗号化と言えども不特定多数を相手にするには所詮は耐タンパ的な意味しか無い。対抗するには常に成長して変化し続ける方法が有効なのだがさてskypeはどうなっているのだろうか。現時点ではそのあたりの情報は無い。

一旦通話が開始されるとその間はP2P接続となる。つまりskypeはサーバ型の接続であるログインサーバやスーパーノードとの接続と、P2P型の接続のハイブリッド形式と言える。ログインサーバでユーザ管理は出来るので純粋なP2P型システムに比べるとコントロールが容易でビジネスモデルが構築しやすく管理がやりやすいメリットがあるだろう。

セキュリティ的に気になるのはログイン中のスーパーノードとの接続がセキュアかどうかと言う点になるだろう。現時点ではここは暗号化されているしskype社が保証しているので余計な事はしないという事で満足するしかなさそうだ。スーパーノードが万が一偽装されるような事があれば騒ぎになると思われるので、その時には利用を中止すべきであろう。

さて視点を利用者側に移すと、気になるのはログイン状態の通知機能とプロフィール情報の保護がある。ログイン状態の通知は時々しかマシンを起動していないコンシューマであれば便利な機能であろう。しかし常にマシンを立ち上げて仕事をしている環境でログイン状態を常に外部に公開すると言うのは抵抗がある。よってログイン状態を通知しない「ログイン状態を隠す」状態での運用がビジネスでは望ましいように思える。もちろん社内(許されたグループ内)だけにログイン状態を通知できるならそれがベストであろう。この辺りは将来に期待したいところだ。

次にプロフィール情報もコンシューマだと広く検索して貰う為に色々と書いておいた方が良い。でもビジネスだと限られた相手(ユーザー名をメール等の別の方法で伝えられる相手)だけへの通話だけの方が良いように思える。その意味ではプロフィール情報は最小限(例えば都道府県情報程度)にしておくべきに思える。メールアドレスも必要になるのはパスワードの再発行の時のみなのできちんとパスワードを管理するなら登録不要だ。更にプライバシーの通話/チャットを許可するユーザはコンタクトリストのみにしておく。

TV会議をやろうとした場合にやはり回線への負荷はかなりありそうだ。接続双方の回線状況は押さえて上での利用が必要です。この程度の理解と対応をしておけばある程度のビジネス用途には使えそうです。
2006-08-22 10:10:21 - miyachi - - [プログラマの生活] -

2006-08-20

skypeを入れてみる  [by miyachi]

Webカメラも買ってきてskypeを入れてみた。テストには2台ないと駄目だからとBWC-30MS02/SV(買値2980円)とQcam Connect(買値3980円)を買ってみる。LogiCoolの方はもう1つ安い製品があるが少し性能が悪いみたい。してみるとBuffaloの方がコストパフォーマンスは良いがデザイン的にはLogicoolの方が良い。結果から言えば好みの問題かもしれないがBuffaloの方がドライバのインストールも含めて使いやすかったように思う。Logicoolの方はでかいしケーブルも長いのでデスクトップ向きです。あといずれにせよSkypeで使うだけなら付属ソフトは入れない方が良いです。ドライバだけ入れておけばOK。付属ソフト入れるとなんか色々と余計な事しているようでイラつきました(笑)

さてSkypeです。実は初体験。うちの場合は在宅で仕事をするメンバーも多いので便利そうだと言うのと最近の流行なので一応入れて試しておきたいと思っていたのでした。必要なのはマイク。と言う事で購入したWebカメラの条件はマイク内蔵であること。

まずは会社のデスクトップ(母艦)とノートPCのそれぞれにWebカメラを接続して試してみる。特に問題無く動作して画像も送れている。が解像度はともかく追従性はイマイチですね。まあ無料だしこんなものかな。意外だったのはノートPCの方が画像表示の性能が良かったこと。まあデスクトップはプログラム開発用なので画像処理能力は低くても問題ないんですけど。ところで横に並べて使ってもちっとも面白くない。

次に自宅に持ち帰りパソコン机と子供の勉強机に分かれて試してみる。子供達が喜んで遊ぶ。まあ問題なさそうね。九州の実家の親父がSkypeやっていたはずなのでまずは携帯で実家に電話してSkypeのアドレスを聞く。無事に接続できた。ただし音声のみだと全く問題無いが画像付きだと音声が時々途切れる。む~ビジネス用途だと音声のみかなあ…

と思いつつ今日は休日出勤で事務所に出た。親父がオンラインになっていたので試しに事務所からかけてみる。む動画込みでも全く問題が無い?してみると回線の太さが関係しているのかもしれない。自宅はBフレッツに変更しようと思いつつもまだADSLだ。事務所と実家はどちらも既にBフレッツになっている。と言うことで結論。

 ADSL回線: 音声のみが実用的な範囲
 FTTH回線: 動画を付けても実用的な範囲

自宅のあるマンションもBフレッツが使えるようになっているので早く切り替えれば良いのだが面倒でやっていなかった。そろそろ真面目に回線変更とプロバイダ変更もしちゃうかな。

と言うことでラング・エッジもSkypeが開通しております。お仕事で必要であれば連絡を頂ければと思いますのでよろしければご連絡くださいm(_ _)m

[追伸]
TV電話で遊んだ子供が自分のマック(G3/DT233)でゲームを遊ぼうとしたら使え無いと言う。見てみたらHDDからの起動に失敗している。再起動してみたらHDDからカンコンケンと異音が…こりゃあHDDが死んだな(^o^;; 会社に使っていない古いアップルマーク付きHDD4GBがあるから持ち帰って換装してみるか…
2006-08-20 14:17:45 - miyachi - - [プログラマの生活] -

2006-08-18

サーバ更新完了  [by miyachi]

暑い…なんか台風の影響か昨日今日とまるでサウナの中にいるようにねっとりと蒸してます。エアコンの効いた事務室なのに昨夜はOkaくんとサーバ更新のトラブル対応で汗をかいてました。

とは言え何とかサーバ更新完了しました。以前使っていたのは3年前でさえスペックが見劣りしていた型落ちの個人マシンを利用したもので、よくも3年もったものです。ハードのスペックはCPUクロック数は5倍でディスクもRAIDを導入してかなり高速になりました。その代償としては廃熱が多くなり動作音が多少大きくなりました。少しは反応もスピードアップしたと思いますがいかがでしょうか?

実はハードそのものは昨年購入していたのに面倒なので今月まで放置されていたのです。社内用サーバは既に同型のものに置き換わっていました。だがさすがに旧サーバは色々とガタが来ていたのでソフトも含めて更新です。写真手前に外してあるのが旧サーバで奥にある黒いのが新サーバです。

結局はWeb/J2EE/mail/DNS関連を更新しました。もし何か不具合(ホームページが見れないとかメールの返事が来ないとか)がありましたらメールか電話で弊社までご連絡下さい。

さて悪戦苦闘のログを少し残しておきますので、技術的に興味のある方のみ以下の [続きを読む] をクリックして下さい。 [続きを読む]
2006-08-18 09:59:18 - miyachi - - [プログラマの生活] -