2017-01-10

.NETFramework,Version=v4.0.AssemblyAttributes.cpp 問題  [by miyachi]

Visual Studio 2012以降で、.NETを使ったC++/CLIでXmlDocumentクラスを使った場合に実行時に以下のようなエラーになる事があります。

 「'System.Xml.BinaryCompatibility' のタイプ初期化子が例外」
 「'System.Uri' のタイプ初期化子が例外」

最初はWindows 8.1とWindows Server 2012だけの現象かと考えていましたが違いました。Visual Studio 2012以降に、C++/CLIを使った時に生じる問題でした。OSは無関係です。かなり悩んだのできっと同じ道を辿る方の為に原因と対処方法をまとめます。ちなみにこの解決方法は「ここ」で知りました。感謝感謝です! [続きを読む]
2017-01-10 21:53:51 - miyachi - - [プログラミング] -

2017-01-06

本年もよろしくお願い致します  [by miyachi]

あけましておmでとうございます。ラング・エッジは昨日から業務開始をしていましたが月初のバタバタでご挨拶が今になってしまいました(^^; ま…まぁ忙しいのは良いことですね!

昨年は皆様のおかげで本当に良い年になりました。その反面仕事に追われ続けてしまい本業とクラブ活動がやっと…と言うありがたい状況でした。今年は少しは趣味的なIoT等もやりたいと考えていますがどうなりますやらw 既に仕事に追われていると言う噂も…orz

それはさて置き、本業の電子署名の業界はじわりじわりとですが普及期に入りつつあるように感じています。爆発的…ではなく電子化が必要または電子化による効率化を図りたいと言うお客様から徐々に電子署名の検討を始めているようです。メインは電子契約や社内文書(電帳法対応文書)の電子化ですが、今年はヘルスケア等の業界でも検討や試験が進みそうです。

自社製品的には、LE:XAdES:Libもバージョンアップしたいですし、クライアント署名の仕組みもリニューアルしたいところです。あ、ちなみにクライアント署名の仕組みは昨年秋に特許出願してみました。それで儲けようと言うよりも公知にしようと言う目的です。世の中はサーバ署名(リモート署名)の方が注目されていますが、クライアント側での署名もまだまだ必要だと考えています。

電子署名やドキュメント系以外にも、バズワードですがAI・IoT・クラウド活用も頑張って勉強したいと考えています。また今年はブログでも技術ネタを出せるように頑張ります。と言う感じですが、どうぞ本年もよろしくお願い致します!
2017-01-06 16:25:07 - miyachi - - [業務連絡] -

2017-01-02

Bootcampのキー設定  [by miyachi]

明けましておめでとうございます。昨年はブログの方は業務連絡ばかりでいつものように反省しています(^^; 昨年末にMacBook Proのタッチバー無しをゲットして冬休み中にセットアップしていました。で最近はBootcampのキー設定の方法を変更したので備忘録として簡単にまとめておきます。

まずBootcampのキー設定で何が問題かと言えば、IMEのオン・オフ切り替えを「Command」+「Space」キーでしたいと言う点でしょうか。Bootcampのデフォルトでは「Command」キーは、「Windows」キーに割り当てられています。

従来はこの辺りの切り替えには専用のアドオンを使うのが一般的でした。「KbdApple」や有償の「AppleK」辺りですね。「AppleK」は有償だけに機能も充実していますしベストですが…やはり有償だと台数が多いとめんどいですw (ちなみに現在5台MacBook系を保有<バカ) 無償の「KbdApple」は64bit非対応だしちょっとタイムラグがあって少しイライラします。あと常駐させるのもできれば避けたいですよね。

つーことで最近はシンプルに「Command」+「Space」キーでIMEのオン・オフ切り替えが出来るだけでOKにしています。以下そのやり方です。 [続きを読む]
2017-01-02 17:21:49 - miyachi - - [CG/MAC] -