2015-12-08

エストニアe-Residency(電子居住)プログラムが1周年  [by miyachi]

東欧の国エストニアが国民以外にもeビジネス向けに公的個人認証プログラムを提供するe-Residency(電子居住)プログラムと言うものをやっています。実は私も今年の8月13日に取得していました!手続きをして登録すると電子認証と電子署名に使えるICカードとリーダーが貰えます。ええ2つの用途用に2つの証明書と鍵が入っていてマイナンバーの個人番号カードと構成が似ています。と言う辺りは別途まとめようと思っているのですがまだ出来ていません。今しばらくお待ちくださいm(_ _)m 12月1日でこのe-Residencyプログラムが1周年だそうでメールが来たのでそこから簡単に現状と利用サイトの説明を。

まずe-Residency(電子居住)プログラムには、1年経過して121ヶ国から7,200利用者が登録したとのこと。530人以上の事業者が240以上の会社を設立。日本からも100人以上が登録済みです。全世界が対象なのでこれらの数字は意外に少ないと言うのが私の印象です。さて幾つかムービーが公開されています。

◎ エストニア首相の祝辞
e-Residency 1st Anniversary
https://player.vimeo.com/video/147493329

◎ 1周年記念イベント
Estonian e-Residency's first anniversary
https://www.youtube.com/watch?v=exyg1Eybcjw

サードパーティのサービスも紹介されていました。

Fundwise
分野:クラウドファンディング

Funderbeam
分野:スタートアップへの投資マーケット

Teleport
分野:仕事や生活の場所に関する情報提供?

eResNetwork
分野:安全な通信をビジネスに提供

SignWise
分野:電子署名と文書保管

仕事柄から言うと最後のSignWiseは署名サービスと言うことで気になりますね!後でチェック!

と言うことでe-Residency(電子居住)プログラムを使ったプロジェクトやスタートアップを募集しています。eID認証wikiガイドや、eID開発者向けサイトや、ウェブ・アプリケーションでe-Residencyを使う手順が公開されています。うちも何かできないかと考えてみようかな(^^; ちなみにこのe-Residencyプログラムは、安部首相にも提供されていますw

今日はこんなところで~!最後にICカードの利用ソフトの画面をお見せしておきましょう。

2015-12-08 21:23:49 - miyachi - [プログラマの生活] -

コメント一覧

コメント無し

コメントを書く

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。