XML長期署名ライブラリ LE:XAdES:Lib は、XML形式の長期署名XAdES仕様に対応した自社開発の署名ライブラリです。 署名対象をバイナリとして扱う為に任意形式のファイルが指定可能です。 サーバ上で大量の文書に一括して署名/タイムスタンプを付与して真正性を担保できます。 .NET(C#やC++/CLI)のAPIまたはコマンドにより各機能の利用が可能です。

※ 新着情報 2022-06-22: V2.03.R1リリース

〇 機能
機能
 ・署名対象としてXMLとXML以外の任意(バイナリ)ファイルの利用が可能。
 ・複数のファイルに対して1署名を付与することが可能。
 ・署名付与:XML署名/XAdES-BES(XAdES-B)署名の付与。
 ・署名タイムスタンプ付与:XAdES-T形式の署名タイムスタンプ(RFC 3161/Seiko/Amano他)。
 ・検証情報埋め込み:XAdES-X-Long(XAdES-LT)形式の証明書認証パスと失効情報(CRL/OCSP)埋め込み。
 ・アーカイブタイムスタンプ付与:XAdES-A(XAdES-LTA)形式のアーカイブタイムスタンプ。
 ・XML署名標準のManifest要素を使った間接的な署名対象の指定。
 ・XAdES長期署名の検証(Windows証明書ストア/独自証明書ストア)。
 ・PKI機能: PKI基本ライブラリ LE:PKI:Lib の機能。
PDF長期署名ライブラリ LE:PAdES:Lib との違い
 ・主用途:PAdESは配布/保管PDFへの署名、XAdESはサーバ保管用の多文書一括署名。
 ・署名対象:PAdESはPDF、XAdESはXMLまたは任意(バイナリ)ファイル。
 ・署名数:PAdESはPDF1ファイルに1署名、XAdESは任意複数ファイルに1署名。
 ・検証器:PAdESはAdobe Readerで検証可能、XAdESは標準的な検証ツールが無い。
 ・タイムスタンプのみ:PAdESは可能、XAdESは必ず署名が必要。

〇 API・動作環境
利用API
 ・.NET API: Windows : C#とC++/CLIの.NET等から利用可能です。アンマネージ部が必要です。
 ・コマンド : Windows : コマンドの引数の指定で利用が可能です。
動作環境
Windows環境:
 ・Windows 8.1以降/Windows Server 2012 以降
 ・ビルド環境:Visual Studio C++ (VS2010以降)
 ・必要モジュール:Microsoft Visual C++ ランタイムが必要
Linux環境:
 ※ 現在未対応:限定機能では利用可能ですのでお問合せください。

※ OpenSSL等のオープンソースライブラリを利用しています。
※ ラング・エッジ製品はほぼ全てのソースコード付きでお使いの環境でのリビルドが可能です。
※ Amanoタイムスタンプ利用部はバイナリ提供となります。

〇 詳細情報
リリース履歴
 2022-06-22:LE:XAdES:Lib V2.03.R1リリース
 2019-10-05:LE:XAdES:Lib V2.02.RC5リリース
 2018-02-02:LE:XAdES:Lib V2.02.R4リリース
 2016-09-15:LE:XAdES:Lib V2.02.R3リリース
 2016-03-31:LE:XAdES:Lib V2.02.R2リリース
 2014-07-31:LE:XAdES:Lib V2.00.B1リリース

 ※ 全ての更新情報はリリースノートの更新情報欄を参照ください。
評価版
 アンテナハウス:長期署名XAdESライブラリ 評価版のお申し込み
XAdES v1.4.2 仕様
 2012-04-02:XAdES 1.4.1/1.4.2:第1回 概要と名前空間
 2012-04-03:XAdES 1.4.1/1.4.2:第2回 XAdESv141:TimeStampValidationData
 2012-04-05:XAdES 1.4.1/1.4.2:第3回 XAdESv141:ArchiveTimeStamp
 2012-04-06:XAdES 1.4.1/1.4.2:第4回 サンプルファイル他

〇 ライセンス・販売
ライセンス
基本的なライセンス種別は以下となります。お見積り希望の場合にはお問合せください。

通常ライセンス:
 ・個別ライセンス : イントラネット内サーバでの利用
 ・開発ライセンス : 開発用(待機系含む)での利用
 ・保守ライセンス : 個別/開発の各ライセンス製品価格の20%/年
特別ライセンス:
 ・OEM(組み込み)ライセンス : 製品への組み込み利用
 ・ASP(サービス利用)ライセンス : 不特定多数向けの利用(利用数に依存)

※ 他ビジネスに合わせてライセンス形態の相談可能です。お問合せください。
コンサルテーション
PKI/電子署名は運用に関して専門的な知識やノウハウが必要となります。 ラング・エッジでは別途有償になりますがコンサルテーションへの対応が可能です。 製品購入を希望される場合には同時に短期間のコンサルテーションをご検討ください。 なおコンサルテーションのみお請けすることも可能です。 お気軽にご相談ください。
販売
アンテナハウス株式会社
アンテナハウス株式会社
ラング・エッジの電子署名ライブラリ製品の販売代理
ラング・エッジからの直販をご希望の場合には直接お問い合わせください。

〇 ラング・エッジ(お問い合わせ)
  • Mail: お手数ですが手入力下さい (スパム対策の為GIF画像、クリックしてメール送信可能)
  • Tel: 03-3862-2268 (担当:宮地 不在時には留守番電話になります)
Copyright © 2000-today LangEdge,Inc. all rights reserved.