2005-01-28

新会社  [by miyachi]

ラング・エッジの関連企業って事になりますか、新会社の株式会社エクスフロントが20日に設立されました。まだ仮仮ホームページですが簡単な会社案内になってます。

でご覧になれば判るようにOkaさんはエクスフロントの代表取締役の1人に就任しました。なのでラング・エッジの代表を続けられないので私に替わったのでした。今後はラング・エッジとエクスフロントは連携して活動して行く事になるでしょう。

ちなみに岡さんはエクスフロントで自然言語処理関係のプロジェクトをやる事になりますが…そうなるとラング・エッジは暗号やセキュリティ系を中心とした会社って事に…社名のラング・エッジは「ランゲージ」をもじっているのですが、暗号系とは関係無さそうな名前って事に(笑)

でも既に愛着もあるしラング・エッジと言う名称でこれからも頑張ります!これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m

# まだまだ会社関係の動きがある予定。次の発表は3月かな(^^;
2005-01-28 18:05:18 - miyachi - - [プログラマの生活] -

2005-01-27

FOMAを買う  [by miyachi]

仕事の関係でiアプリを勉強中。開発環境にはエミュレータも付属しているがせっかくなのでFOMA端末を会社で購入。機種は色々理由もあってSH901iCだ。901は出たばかりでまだ高価なので安売りショップでの購入でした。

さて現在プライベートで使っているのは同じくシャープのSH252iですが、さすがに比較すると大きい。SH252iは重さ98gでSH901iCは重さ148gなので約1.5倍か。大きさもだいたいそんな感じです。

もちろん機能が違うのですから大きさや重さは仕方が無い事ですね。iアプリを動かしてもSH901iCはキビキビ動きます。もうPDA並かも。う~むそう考えると小さくなったものです。他のFOMAもそうかもしれませんが、シャープ製の為か液晶は綺麗です。

液晶部を反転して格納すると写真右のようなモードに。こうなるとまるでデジカメ。デジカメとして考えても小さいかもしれません。なかなか便利!ただこういうギミックを組み込んで耐久性は大丈夫なんでしょうか?考えられているとは思うのですが(^^;

iアプリはいずれにせよ勉強しようと思っていたので、今回は良いチャンスです。勉強しなきゃ!とは言え最初は判らない事も多いのでKurataくんにメールで教えて貰ったりしてます。また何かあったらよろしくね(^-^)/>Kurataくん
# 迷惑だからほどほどにしときなさい!<私
2005-01-27 12:43:54 - miyachi - - [プログラマの生活] -

2005-01-25

くだん書房レポート 2005/1/25  [by miyachi]

別件で店主が事務所に来た時に新入荷の宇宙本を2冊持って来たのでレポートをば。

右はそのうちの1冊「ソビエトの人工衛星・宇宙旅行」です。もう1冊は前にも出たゼンガーの古い本「ロケット航空工学」です。

興味がある方のみ以下の [続きを読む] をクリックして下さい。
リンク:くだん書房

[続きを読む]
2005-01-25 18:45:18 - miyachi - - [神保町] -

2005-01-24

西へ  [by miyachi]

プライベートな事情があって金曜日の午後から大阪に帰る。写真は行きに乗った「300系新幹線」。なぜ「帰る」なのかと言うと小学校から大学卒業までは大阪で生活していたのでした。既に大阪にいた期間よりも東京に住んでいる期間の方が長いのだが、子供の時代の10年間の方が長く感じます。つーか子供が生まれてからこっちの時間の流れが速すぎ(笑)

さて久しぶりの大阪で驚いた事が2つ。1つはJRの車両に「女性専用車」があった事。隣の車両に乗ったのですが、おじさんが間違えて乗りかけると一斉に視線が…おじさんも気がついたようでスゴスゴ降りてました(笑) 関西は女性が強いようで。もう1つは環状線ホームでちゃんと並んで電車を待っている事!私が学生時代には見られなかった光景です。関西人もマナーを身につけた?昔はダラーとホームで待っていて乗るのは早い者勝ちだったんですが(^^;;

[2005/1/27追記]
痴漢抑止:「女性専用車両」増発、警視庁が異例の要請
なるほど。関東でも京王とかだとあるんだ。

大阪に行った目的である用事を2つ済ませる。2つ目の叔母の家は私の元住んでいた家の近くかつ通っていた高校の近くでもある。と言う事で20年振りくらいに歩いて行ってみる。畑の真ん中にあった高校の回りは少しは住宅が建っているかと思ったら今でも畑の真ん中でした(笑) う~ん懐かしい。けど昔通った喫茶店やたこ焼屋ももちろん存在していないし何となく懐かしいけど知らない街になっていた。写真は高校近くの駅。となりの法善寺に住んでいました。大阪の法善寺ですが法善寺横町とは何の関係も無い単なる地名です。

帰りの新幹線は700系。席は一番前だったのですが、ふと下を見ると写真のように100Vのコンセントがあります。そう言えば最前列だけはコンセントが使えると言う話をどこかで聞いた事がありました。う~ん行きの新幹線ではノートPCで仕事していたが、帰りは疲れていたので結局このコンセントは使わずに終わりました。残念!

なお帰りの座席は社員旅行の団体さんの真ん中(-_-;; ビールとお弁当が配られて盛り上げっていてうっとうしい!でも名古屋を過ぎる頃には皆さん熟睡なさっていたので後は静かに本を読む事が出来ました。良かった良かった(^^;

なんか今回は写真が鉄道ネタで揃ってしまいました。私も昔はN(ナイン)ゲージとかやっていたし鉄ちゃんの血が残っているのか(^_-)
2005-01-24 17:16:24 - miyachi - - [一般] -

2005-01-18

ラング・エッジに関する変更  [by miyachi]

色々ありましてラング・エッジの、本店所在地を千代田区に、私が代表取締役に、と言う変更をしました。と言う事で代表としての初仕事は法務局に変更登記の申請に行く事でした。法務局なんて普通のプログラマなんかをやっていると行くチャンスすら無い場所なので、簡単にレポートを。

本店所在地の移転は昨年末に行っていましたので、今回は代表変更の登記です。まずは場所を調べると千代田区は東京法務局なので九段下です。事務所からは都営新宿線で3駅なので便利ですね。東京法務局(写真上)は九段第2合同庁舎と言うビルの3階から上になります。他にも税務署なんかが入っているようですが入り口も大きな看板がある訳ではありません。

初めてなのでどきどきしながら法人登記をする3階に(写真中)。ビルの入り口に印紙は4階と書いてあったのでそちらで買って3階に行ったら、しっかり3階にも印紙売場がありました。入って右側は謄本等の取得する窓口でこちらは混雑しています。登記の方は入ってまっすぐ行った所(写真下)にあり、こちらは混雑していませんでした。

早速窓口で変更登記の依頼である旨を告げます。するとざっと書類が確認されて手際良く代表印での割印の指示と他にも必要な書類があったので細かな指示付きで記入して再度窓口に来るように言われました。

人込みの中で一生懸命に割印を押し書類に記入してドタバタと再度登記の窓口へ。またざっと確認されて登記完了予定日のお知らせに受付印を貰いこれで完了…のようです(^^;

登記完了までは1週間かかるとの事で来週また確認の為に謄本を取りに行く予定です。しかしなんか室内は蒸し暑く慣れないせいもあって大量に汗をかきました。コートを脱げば良かったんですが代表印とかをコートのポケットに入れていたのでこわくて脱げませんでした。あぁ疲れた(笑)

4月くらいまではまだまだ色々なイベントが目白押しです。経緯はどうあれ代表になったのだからしっかり頑張らねば!来週くらいにはホームページの会社案内も変更する予定です。Okaさんの事もおいおい書きたいと思いますが、今日はこれだけで。今年も激動の1年になりそうです(^o^;;
2005-01-18 18:33:09 - miyachi - - [プログラマの生活] -

2005-01-17

iPodに見る製品開発のやり方  [by miyachi]

iPod shuffleに関する記事が続いている。既存のシリコンプレーヤを開発販売しているメーカーの感想記事をITmediaで見ていると、

iPod shuffleは怖くない? ライバルは余裕の反応
iRiver CEOが語る「iPod shuffleの驚き」

と評価が低い。理由としては液晶が付いていない点等の低機能である事をどこのメーカーもあげている。確かにiPod shuffleをメインのプレーヤに使うのであればその通りかもしれない。しかしアップル開発者がインタビュー、

iPod shuffleが液晶画面を捨てた理由

で答えている。曰く「ルールを変えようと思った。」である。個人的にこの選択は正しいと考えている。以前にも書いたがiPodの良さと言うのは「手持ちのCD全てが小さなプレーヤ1つの中に入っている点」と「iTunesと連携したシステムとしての環境提供」にあると思う。iPod shuffleに入るのはたかだが200曲程度。CDで言えば数十枚程度の量しか入らない。これでは従来のiPodの良さの1つは諦めるしかない。またサイズや価格から考えると液晶は無い方が良い。ここから戦略的に「ルールを変える」事で新たなマーケットを狙いを絞ったと言えるだろう。

つまりシステムとしてのiTunesとの連携は母艦と端末として維持する。その上でちょっと外出する時に母艦から自動的に「シャッフル」された曲がセットされる。シャッフルなのだから聞いている曲が嫌ならスキップする程度でラジオのように聞けば良い事にした。だから液晶も要らない。と言うルールに変更したのだ。

ルールを変更したと言うよりも新しい使い方やライフスタイルを提案したと言った方がしっくりきそうだ。そこを抜きにしてカタログスペックだけで評価すると競合メーカーのようなコメントになるだろう。

iPod shuffleは母艦の外部端末に過ぎないのに、競合メーカーのプレーヤはそれ自体がメイン端末なのだ。比較や評価するポイントがずれている。まぁ競合メーカーは判っていてあのようなコメントを出している可能性は高いと思うが。

特に日本のメーカーに多いのが限られたサイズや容量の中にどれだけハイスペックを詰め込むかと言う製品開発を行う傾向である。それに比べるとアップルのやり方はまずどのような「ルール」や「ライフスタイル」が良いかを考えて必要充分な機能にしてデザイン性に優れた製品開発を行う。この差がiPodと競合メーカーの差にそのままなっているように思える。

これはハードウェアやソフトウェアに関係なく製品開発をする時には意識しなければならないポイントであろうと思う。開発者の端くれとして自分もそのような発想による製品開発をやりたいものです。

なおiPod shuffleの「ルール」が実際のマーケットで受け入れられるのかどうか。それはまだ現時点では判らない。1年程度の売り上げ実績が出たら判明するだろう。個人的な予想としては従来のiPod程の実績は出ないと思う(利用形態がiPodよりも限定されると思うから)が、他のシリコンプレーヤと比較しても良い実績は出るような気がします。
2005-01-17 12:37:41 - miyachi - - [CG/MAC] -

2005-01-12

Macworld Expo  [by miyachi]

昨夜「Macworld Expo」がサンフランシスコで開幕した。基調講演ではジョブスが3つの新製品を発表。ちなみに今回は事前に予想されていた製品ばかりであった。

1) Mac mini

低価格のG4搭載マックが出た。タイプとしては惜しまれつつも無くなって行ったG4/Cubeに近いが、より高密度で実装してよりコンパクトになっている。がファンレスだったG4/Cubeと違い流石に小型のファンが付いているようだ。あとG4/Cubeと同じく電源が別と言うのも一応デスクトップタイプとしては個人的にはマイナスポイントだ。まぁ最近の液晶ディスプレイなんかも電源別と言うのは多いのだが。

[2005/01/13追記]
QTVRの画面を見ると本体の後ろにあるのが電源ボックスのようだ。でかい…(^^; 本体の幅よりも電源の長さの方が長いように見えます。電源の設計は昔からアップルって得意じゃ無いように思います。

もう1つのマイナスポイントは標準ではドライブがコンボタイプのみと言う事。スーパードライブはBTOのみ可能との事でショップに並ぶかどうかは微妙。3rdパーティからスーパードライブが出そうだがその場合は最初のコンボドライブが無駄になるし最初からスーパードライブ搭載モデルは準備して欲しいところ。

細かなマイナスポイントはUSBが2ポートしか無い事やメモリが1枚だけしか付ける事が出来ないように見える事だが、ライトユースなら充分なのかな?

プラス面としては液晶・キーボード・マウスがWindowsと共有が出来て標準では付いていないところ。私も自宅ではASCII配列キーボードを使っているのでいつもJIS配列キーボードが余っていたし、マウスも標準だと1ボタンなので当然買い直していた。この分値段を下げたのは正解だと思う。

あとやはりサイズが小さい事はメリットだろう。しかし実際には近年のサブノートを見れば判るように電源と液晶を外せばMac miniのサイズはそれほど凄いと言う訳では無いだろう。ではなぜWindowsマシンにこのような機種が無いかと言えばやはりマザーボードが規格化されていて汎用性に縛られている面はあるだろう。やる気になればWindowsメーカーでも出来るとは思うが、そういうのを先に商品化するのが最近のアップルの偉いところかも。

iLifeも入っていて1.25GHz/40GBが5万8590円で、1.42GHz/80GBが7万140円は、結構安いとは思う。実際にはメモリは増設または入れ替えする必要があるかも。

自宅での3DCG作成用としては拡張性に欠けるので興味薄だが会社用に1台くらい欲しいかも。Tiger搭載モデルが出荷されてからでも良さげ。

2) iPod shuffle

これも噂されていたフラッシュメモリ搭載のiPod。512MBと1GBのモデルがあり10,980円と低価格。私的にはあまり使う事も無さそうなので興味が薄い。ただiPodの良さの1つは持っているCDを全て入れておけると言う点があると思うので、これはまた違ったニーズ用になるだんだろうな。市場に受け入れられるかどうかは興味深い。ちなみにOkaさんは先日フラッシュプレーヤーを購入したが、目的は英会話の勉強等。なるほどそういう用途ならこういうのもアリなのかも。

[2005/01/13追記]
容量が足りないので従来のiPodとは違う味付けにしてあって、それが「shuffle」なのね。一応考えていると言う辺りは偉いがユーザが納得してくれるかどうかは微妙かも。とは言え512MBで10,980円と言うのはUSBメモリとして考えてもそう高価では無い。ふむつまりUSBメモリにプレーヤーの機能が付いたと考えれば… いかん!欲しくなって来た(笑)

3) iWork

これまた商標の動きから予測されていたソフト。PowerPoint対抗のKeynote2に加えてワープロソフトPagesが入っている。iLifeとの連携もシームレスとの事。8,190円なら安いから会社で1本買っても良いかも。と言ってもワープロは使わないだろうしiBook/PowerBookを持っていないのでKeynote2も使わない?う~むなら不要かぁ。自宅にあるのがマックだけと言う人ならWord/PowerPointのデータの読み書きが出来るそうなのであっても良いかも。

ソフトとしてはiLifeもバージョンアップされた。自宅のマックだとiLifeは付いて無かったのでボチボチこれは買い時かなぁ。
2005-01-12 09:45:34 - miyachi - - [CG/MAC] -

2005-01-11

暖房  [by miyachi]

年明け早々からバタバタと忙しい日が続いています。それにしても年末からめっきり冷え込んで来ました。事務所にはエアコンが入っていて現在はフル稼働状態ですが、スイング状態にしておくと机の上に定期的に温風が降りてきます。机の上にはメインマシンが置いてあり、このマシンの横腹にはCPU冷却用のダクトが開いています。

でここに温風が当たるとCPUファンの回転数がフィーンと上がってしまい、スイングに合わせてメインマシンのCPUファンも定期的に変動して行きます(笑) ダクトがエアコンの方をまともに向いているからなぁ…

最近はマックもそうですが温度センサーでCPUファンの回転数が変動します。自宅のマックも3DCGのレンダリングを開始すると回転数がアップします。なんせ自宅マックは最もうるさいと言われているMDDと言う機種だったりしますんで。高速演算の為には仕方が無いとは思いますが、自宅用には静かなマシンが欲しい物です。会社だとサーバも24時間稼動しているし、あまり気にならないんですが。

エアコンと言えばこの事務所を契約した時には「エアコン完備」と書いてあった。部屋には少し古いものの室内機がベランダには室外機もあったので、これがエアコンだと最初は思っていた。が実際に入居してリモコンを見ると「暖房」が無い。「サーキュレート」とあるので入れてみたが待てど暮らせど暖かくならない。サーキュレートは空気循環の意味で他の暖房機器の効率を高めるので仕方が無いのだが。この事務所の最初の冬は安いオイルヒーターを買ったしのいだのでした。

で昨年夏の前になってこの冷房機がぶち壊れたので、エアコンに買い替えたので今年の冬は快適なのでした。ある意味壊れてくれて良かったのかも(^^; オイルヒーターは今年は使われずに納戸にしまってあります。もったいない…
2005-01-11 18:04:11 - miyachi - - [一般] -

2005-01-05

謹賀新年  [by miyachi]

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

と言う事で今日から仕事です。結局年末は大掃除が出来ませんでしたが、まぁそんなには事務所は汚く無いから良いかな(^^;

まだサイトは更新していませんが昨年末で会社の本店所在地を千代田区に移しました。手続きは完了しているのですが移転完了のお知らせは来ないのでちょっと不安になりますね。

年末年始は家族が風邪を引いたりしてバタバタしていました。でもそんな中で映画「Mr.インクレディブル」は家族で見て来ました。今回の映画はPixerがDisneyに企画を出したそうで、確かに前作までのニモやモンスターズ・インクとは違った感じがあります。007シリーズのような感じもあり結構大人も楽しめます。DVD出たら買おうかなぁ…

さてさて今日は仕事が一杯です。では今年も頑張りましょう!
2005-01-05 09:57:24 - miyachi - - [業務連絡] -