昨年からずっと準備して来ました電子署名を実際に使って貰い技術的な説明する勉強会の「電子署名ハンズオン」を開催します。電子署名やタイムスタンプに興味があるSEや技術者の皆さん是非ご参加ください!
日時:2015年03月14日(土) 13:30~18:30(受付開始13:00頃)
場所:インタセクト・コミュニケーション様 セミナールーム(神田錦町)
費用:無料(事前登録が必要です)
詳細:
こちら(申込もこちらから)
講師:有限会社ラング・エッジ 宮地直人
主催:
JNSA電子署名WG/
AITCオープンラボの共催
☆セミナー概要:
電子署名やタイムスタンプって興味があるけど使ったことが無いし技術も難しいそう…と言うあなたの為に実際に電子署名やタイムスタンプを使って試せるハンズオンの勉強会を開催します。クラウドやモバイル等の開発者の方もPKIの基本を学べるチャンスです。気軽にご参加ください!
☆ハンズオン内容:
-----------------------------------
第1部:電子署名とタイムスタンプ
電子署名とその基本技術を理解する
ハンズオン1:電子署名を生成してみよう
タイムスタンプ技術を理解する
ハンズオン2:タイムスタンプを取得してみよう
第2部:署名検証と長期署名
電子署名の検証技術を理解する
ハンズオン3:検証してみよう
長期署名を理解する
ハンズオン4:長期署名を作ってみよう
-----------------------------------
☆対象者:
-----------------------------------
技術者(プログラマ等)
ある程度具体的な情報の入手が可能。
Javaでタイムスタンプ取得するノウハウ。
仕様策定者(SE等)
具体的な内容はやや難しいかも。
電子署名・タイムスタンプの必要要件の情報入手。
非技術者(営業等)
技術説明部はついて来れないかも(^^;
ハンズオン部はコマンド実行できれば大丈夫。
Adobe Reader で PAdES-A も大丈夫なので是非!
-----------------------------------
と言うことで電子署名やPKI技術普及の為に頑張ります!ご興味があれば是非ご参加ください!