2005-09-12

初体験と残暑と  [by miyachi]

写真は自宅マンションからの土曜日の風景。千葉方面には入道雲があり、まだまだ暑いですね。とは言え上空の空の青さには少し秋の気配もあるかも。

と言うことで選挙である(笑) 今回は周知のように自民党が大勝したのであるが、私的にも少し変化が。選挙権を持って20年以上になるが初めて「自民党」に票を入れた。とは言え小選挙区は民主で比例を自民にしたので半分だけ自民かな。かつては社会党とかから反自民であった私が自民に入れたのは、族議員の壊滅に繋がるかもしれないと感じたから。

まあそれはさて置き、民主の対応のまずさに呆れ果てた面もある。あちこちで書かれているが自民の「うまさ」と民主の「まずさ」が両方あっての結果だったのでは無いかと思う。郵政民営化に対して明確な答えを出さないのが「答えを出したら小泉の思うツボだ触れてはならない」と言う辺りが小さい… 「郵政民営化賛成。次の法案提出時には賛成または各自の自主投票にする。その上で年金だ少子化対策だ。」とすれば私も含めた浮動票のかなりは取れたのでは無いだろうか…

個人的には二大政党時代を望んでいる。民主(じゃ無くても良いが自民対抗政党)には、単なる「自民の反対をやる」政党じゃ駄目だろう。民意をくんで良い法案には賛成できる「懐の大きさ」を期待したい。
2005-09-12 10:17:44 - miyachi - - [一般] -