2006-07-03

食楽知庵  [by miyachi]

う~ん書きたい事はあるのにヒマは無し(^^; どんどんネタが古くなってしまいますがご勘弁の程を。と言う事で先週の水曜日の夜にM社に行ったついでに飲みに行った食楽知庵(くらちゃん)のネタをば。

何故書くかと言えばブログに書くと約束しちゃったし(笑) 何でも以前に書いた「プログラマの宴会」で食楽知庵の名前を出したので検索で引っかかるそうで、ならばもっと宣伝しておこうと言う事です(^-^)/

まず場所から説明せねば。場所は都営新宿線の曙橋駅の近くで、かつてフジTV通りと呼ばれていた曙橋通りの商店街外れにあります。Googleマップでは「ここ」になります。ちゃんとGoogleの検索でお店出てくるのね。Googleマップは確かタウンページの情報だったかな?

お店の中は6~7人が座れるカウンター席と基本4人のテーブルが3つなので少人数で行くのが良いでしょう。と言いつつうちのグループはいつも5人とか6人とかで行っていますが(笑) 調理担当のご主人とホール担当の奥様のお二人ですが、お二人とも手早く対応して貰えるので何か注文してもあまり待たされる事が無いのも良いですよ。

料理は基本が串焼きのお店なので焼き鳥類はもちろん美味しいですし、その他の料理も手作りでとても美味しいです。安い居酒屋なんかと違って料理も堪能できます。それに何と言っても豊富な日本酒、それもめったに飲めないような七笑のようなお酒もあります。その日のめる銘柄は小さな黒板に書いてありますが気軽に「お奨め」を聞きましょう。外れはありません!ビールはジョッキの内側に氷が張りついていてキンキンに冷えてます。ビールが美味しい温度は…なんて野暮言わないで飲んで見て下さい。これが格別に美味いです。

そして何と言っても頼んで欲しいのが「納豆の唐揚げ」でしょう。一通り料理を注文して「飲み」に入ったらこれを頼むのが我々のいつものパターンです。香ばしくって納豆嫌いの人でも大丈夫じゃ無いかな?ああ書いていたらまた飲んで食べたくなって来た(笑)

美味い料理と美味しい日本酒が楽しみたい人はぜひ一度お試しあれ!以上遅くなりましたが書きましたよ~(^-^)/>ママさん
2006-07-03 12:25:00 - miyachi - - [一般] -