2009-05-18

Bootcampドタバタ  [by miyachi]

MacBookでBootcampネタってのをカテゴリー「CG/MAC」で良いのか?つーことでは無く先週末にかけてすったもんだしたのでそのまとめだけ。

まずMacBookへのWindows XP SP3のインストール作業自体は、MacOSのBootcampアシスタントから比較的すんなり行きました。比較的…と言うのはWindowsインストール時に自分で再度パーティションの再確保をした問題があったからですが、これはBootcampのインストールガイドにしっかり記載してありました。ちゃんと読まなきゃいかんですね。さてWindows XP SP3も無事インストールできたのでアプリ類をインストールしました。特に問題無くインストールできました。「おお。楽勝じゃん!」と思って細かな設定を確認することに。

まずMacBookのキーボードから輝度調節や音量調節ボタン(Fnキー共有)を試すと…動かない… あれ?未サポートなんかな?とググってみるとちゃんと動作するとのこと。そういう場合は再度WindowsへBootcampをインストールしろ!とのことなのでLeopardのDVDをセットして再インストール。

インストールが終わると輝度調節も問題無くできる。が…音が出なくなった?これも検索すると再インストールとか… で再インストール後。輝度調節も音も出るようになったがネットワークデバイスがエラーに。無線LANは動作しているけど有線LANの方が使えなくなってます。で後は何度インストールしても無限ループ(笑

むう。これはもうドライバ個別にインストールするしか無いのか?あとBootcampは2.1のアップデートを最初に行っていたので、ひとまずBootcamp関連のソフトやドライバをアンインストールして綺麗な状態で、確認しつつ再インストールです。以下手順。

1) Bootcamp2.1アップデートをインストールする。
2) 輝度調節はできるが音が出ずネットワークデバイスがエラーに。
3) LeopardのDVDから音声用のドライバをインストールして再起動。
4) ネットワークデバイス(NVIDAのChipset)をインストールして再起動。

これでやっとこさ輝度音量調節がキーからできて、音も出て、ネットワークも動作するようになりました。ぜいぜい。自宅で作業してたのでもう深夜2時過ぎ。でも動作して良かった。ちょっと悩んだ点はネットワークデバイスのドライバがどれかすぐに理解できなかったところです。NVIDAのChipsetとは最初気が付きませんでした。あとXP SP3はBootcamp2.1が必要だそうなのでこれもご注意ください。

でもこんなことは既に皆さん昨年くらいには経験済みなんでしょうね。まあ後に続く方の参考になれば幸いです。

最後に半角全角の切り替えが標準だと使いにくいのでこれだけはフリーのKbdAppleを利用。大変便利です!作者様に感謝しつつ利用させて頂きます!

ところでバッファローの無線LANルーターを使っていますが、どうもMacBookからだと複数のノートPCを接続しているときにネットワーク接続に失敗する確立が高くなってしまいました。ルーターを再起動すればすんなり繋がるんだけど、MacBook側の設定なのかルーター側の設定なのか他に繋がっているノートPCの設定なのか… いずれこれも解決せねば!

ちなみにDynabook C8からMacBook 2GHzになって某担当者も「速い!」とお喜びの様子。良かった(^^; と言いつつ今度はMacOS-X側(私の趣味用)の設定もやらねば!

[2009-05-19 追記]
無線LANルーターに複数のノートPCを繋いだ時の問題はどうもバッファローのルーターの問題だったようです。型番はWHR-G54Sですが、ファームウェアのアップデート(Ver1.43)が2008年3月に出ていて「2台以上のUPnP機器が同時通信したとき通信できなくなることがある問題が改善されます。」が原因だったようです。このアップデートをかけた昨夜は複数のノートPCを使っても快調に接続できました。不具合がある時にはソフトもファームも最新にしろと言う鉄則通りの原因でした(^^;

2009-05-18 13:04:27 - miyachi - [CG/MAC] -

コメント一覧

コメント無し

コメントを書く

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。