2009-11-21

PAdESについて書こうと思っていたら  [by miyachi]

PDF電子署名を長期署名化するPAdESと言う仕様の検討がETSIを中心に進められています。既に英語と日本語のWikipediaには記載されています。日本語版はETSI にも行かれているUさんが編集されてました。で私もPAdESの事をこのブログに書こうと思いつつ…ずるずる伸ばしていたらUさんのブログでPAdESに関する説明が開始されていました。

しまった!どう考えてもPKIの仕様の話でUさんに勝てるとは思えない(笑) これはもうあちらのブログを楽しみにするしか無いか… とは言え時間があったら私なりのPAdESの話を書くかも。こちらは入門編的な内容になるだろうし、勝ち負けの問題でも無いだろうし… と自分をなぐさめてみる。

なお弊社ではPDF電子署名に関してはアンテナハウスのPDF電子署名モジュールの販売代理店でもあります。PDF電子署名に関しては多少はノウハウもあります。一括してバッチ的にPDF署名を付与するようなツールを受託開発した経験も複数ありますので、ご興味がありましたらお問い合わせ下さい。カスタマイズを含めてご相談にのります。ちなみに最近は署名ではありませんがPDF/Aに関係する仕事もしていたりします。

何とかPAdESに対応したPDF署名ツールが提供できるようになると良いなぁとは思っていますがさてどうなりますか。その前に(入門的な)記事をちゃんと書かなきゃなぁ。とりあえずPAdESに(特にPKI的な)興味がある方はUさんのブログ「自堕落な技術者の日記」は必読ですよ。

2009-11-21 22:25:45 - miyachi - [PKI/暗号] -

コメント一覧

kjur のコメント

ご紹介ありがとうございます。PDF署名は全くの素人なので、嘘も書いちゃうかもしれませんが(^^;どうぞ、ツッコんでやってくださいm(_ _)m
2009-11-23 11:58:39

miyachi のコメント

Uさん、コメントありがとうございます。
ツッコミが出来るとは思えませんが第2回以降も楽しみにしています。

そう言えば以前にご相談したことがあるJava6の名前空間名無しEnvelopingですがIBM-Java6だとちゃんと検証できました。同じclassファイルでSun-Java6は検証に失敗するので… この件を含め某団体からレポートとして出す予定です。
2009-11-24 12:11:22

コメントを書く

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。