2005-12-22

宇宙関連の話題でも(またかよ!)  [by miyachi]

サイエンスZEROの再放送…録画しそこなった…orz 水曜日の24時からって火曜日の夜日付が変わった直後の24時だったのね(泣) 火曜日の夜12時過ぎてから何気に3chに変えると川口プロマネのお顔があって「あれ?今日火曜日?あれ水曜日の12時ってまさか…」と言う事で番組自体は見る事が出来ましたが途中から録画するのも悔しいので諦める事にしました。再々放送は…無い無い(^^; 昨夜は水曜どうでしょうだけ見て和んでから寝ました。

さて次も宇宙関連で、私の個人サイトにある宇宙関連リンク集をリニューアル。HTMLを直接弄らなくても更新できるようにCGI化しました。ベースになったリンク集CGIはこれ。色々と改造しましたが、久しぶりのPerlなんでちと思い出すのに余計に時間が。年かなあ…orz 最近はすっかりPHPとかRubyとかJavaとかになってしまいましたね。

閑話休題。一応古い情報を再チェックするとリンク切れやURL変更がぞろぞろと。NASA系も結構アドレスは変更されます。なぜか中国国家航天局のIPアドレスが取得できなくて接続が出来ないんですが…(^^; ドメイン自体は間違い無いはずなんですが何故?少し様子見ましょう。他に思ったのは日米共にベンチャーも頑張りつつあるなあと言う点と、日本は学生がずいぶん頑張ってきていると言う点です。今やっている学生達が中堅になる時代には何か変化があるかもと期待してしまいます。ネットを使って横の連絡も良さそうですがこれもネット時代ならではかも。頑張って下さい!

今年ももうお終いですが、来年は1月2月と日本のロケット打ち上げが続きます。H-2AとM-Vを合わせて3機が上がります。こんな事は日本ではもちろん初めてです。色々と遅れがあって重なってしまっただけと言う事でもありますが(^^;

 1月19日(予備20~2月28日)/10:33~10:43/H-IIA・F8/陸域観測技術衛星ALOS
 2月15日(予備16~28日)/15:30~16:40/H-IIA・F9/運輸多目的衛星新2号MTSAT-2
 2月18日(予備16~28日)/6:00~7:00/M-V-8号機/赤外線天文衛星ASTRO-F

予備日程がどれも2月末までと…同じ日に打ち上げがある事は…まああり得ませんね(^^; ちなみにH-IIAの8号機と9号機はSRBとSSBが2本ずつのH2A2022と言うタイプ。加えて衛星フェアリングもつくしの頭のように膨らんで見える5S型なので、外見は全く同じです。ただ今後定例化するマークペイントが異なる程度のはず。

H-2A9号機のMTSAT-2は静止軌道を目指すので東方向へ、H-2A8号機のALOSは太陽同期準回帰軌道なのでほぼ真南方向への打ち上げとなります。目指す軌道が高度を除けばほぼ直行する軌道を目指すのでこうなります。見比べてみると面白いかもしれませんね。ちなみにM-V8号機で打ち上げられるASTRO-Fはまた異なった太陽同期極軌道を目指しますが打ち上げ方向はALOSと同じ真南方向になります。軌道に関してはこれこれをご覧下さい。

ぜひとも3連続で成功して日本の宇宙開発のはずみをつけて欲しいです!ああ1月2月は九州や種子島に行きたいぞ!とJAXAサイトを見ていたらJAXA産学官連携シンポジウム「宇宙ビジネスの未来、新たな提言」と言うものを1月17日に六本木ヒルズで行うとの事。宇宙ビジネス促進の為のようですね。ホリエモンも出るようで… 事前申し込み参加無料で500名を超えたら抽選だとか。面白そうなので申し込んでみました。抽選とかにならなきゃ良いのですが。さてうちの会社も宇宙ビジネスに取り組みますか。<やめれと言う声が聞こえてきそう(笑)

2005-12-22 12:59:45 - miyachi - [宇宙開発] -

コメント一覧

コメント無し

コメントを書く

このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。